オーストラリアでさくっと仕事を見つける4つの方法【仕事探しのコツ】

✧Australia Life✧
Sponsored Links

miです。

今回はオーストラリアで仕事を探す方法について書いていきます。「外国で仕事がちゃんと見つけられるか」ということは、これから長期渡航する方にとっては心配なことだと思います。

やり方さえ把握しておけば仕事は見つかります。仕事について何も調べずに渡航した私でも、現地で働いて生活費と交際費を稼いで暮らしていけました。安心して下さい。

Sponsored Links

①求人サイトで探す

求人サイトには日本人向け日本語求人サイトと、現地の英語求人サイトがあります。

初めて仕事探しをする時は日本人向け求人サイトを利用し、2つめ以降はローカルサイトを使う、または併用して探すのも良いと思います。

ほとんどのサイトはオーストラリアの情報サイトとなっていて、クラシファイドの項目として「求人」があります。

応募の段階でレジュメ(履歴書)の提出を求められる場合があるので予めデータとして用意しておくと安心です。

日本人向け求人サイトで探す

日本人向けなので、日本語で記載されていてることがほとんどです。また、仕事は日本食を扱っているレストランや日本人客の多いお店はもちろん、ローカルジョブも多数掲載されています。

掲載者が日本人の場合は、応募から面接の日取りまで日本語でやり取りが可能なことも多いのでまだ英語に自身がないという方にも安心かと思います。

ワーキングホリデーや学生ビザを所持した渡航者を対象にしている求人が多いので、ビザの種類を理由に募集を諦めなければいけないということはほぼありません。(観光ビザETASでは法律的に働けません。)

ビザの残存期限を指定される場合や、最低勤務期間を指定される場合はあります。しかし、面接時の言い方でどうにでもなるので、実際ここはあまり気にしなくて大丈夫です(笑)

下記、主要な日本人向けサイトとなります。

 

 

私がメルボルンにいた時によく使っていたサイトはDENGON NET、ゴールドコーストにいた時に使っていたサイトは日豪プレスです。

ローカルサイトで探す

こちらはすべて英語表記になります。日本人のみではなく、すべての人に向けた求人です。

オーストラリア国民から市民権を持った方、ワーキングホリデービザや学生ビザ所持の外国人居住者まで様々な方が対象なので、自分の滞在条件と募集要項をよく確認して応募する必要があります。応募から面接まで基本的に英語でのやりとりになることが多いと思います。

ローカルサイトはたくさんありますが、下記3つは周りでも使っている人が多く、日本人にもわかりやすいサイトかと思います。アプリもありましたので私はインストールしていました。

 

 

Gumtreeは規模が大きく、信頼性の薄い情報もあると聞きますのですべてを鵜呑みにせず必要な情報を淘汰した方が良いです。私も含め、よく使われているサイトはGumtreeという印象です。

Facebook

フェイスブックを用いて仕事を探している友達も何人かいました。フェイスブックからクリーナーの仕事を見つけてくる人もいましたし、ファームを探す場合には便利なようです。

例えば、「Melbourne Jobs」や「Farm Jobs」など求人関係を投稿するページをフォローする、もしくはグループに申請をして、加入することなども有効な方法と言えるでしょう。

 

②レジュメ配り

レジュメを作成し、飛び込みでお店に配る、という仕事探しの方法はオーストラリアではメジャーな方法です。日本では滅多にないため、最初は抵抗がありますが、現地のお店の方はレジュメを突然もらうことに慣れているためこちらも怖気づく必要は全くありません。フローとしては、

  1. レジュメ作成
  2. 20~30部印刷
  3. お店に直接行って配る
  4. 連絡を待つ
  5. 面接やトライアルに呼ばれれば指定の日時に出向く
  6. 問題なければ勤務開始

という感じです。レジュメを渡す際に簡単な質問をされることがありますが、簡単な面接だと考えて良いと思います。質問をしてくれるお店のほうが手応えがあるということです。

どの程度働けるか、ポジションの希望はあるか、などが多かったです。マイナスなことは言わずにはきはきと答えましょう。レジュメ配りは一番手っ取り早い仕事の探し方だと思います。

レジュメを配る時のコツ

  • 常識の範囲内の服装で。普通のレストランなどの場合スーツ等着用の必要はありません。
  • レジュメはクリアファイルなどに入れ折れないように持ち歩く。
  • ランチタイムやディナータイムなどの忙しい時間帯は避ける。
  • できる限りマネージャーに渡す。不在の場合店員に渡してもらうよう頼む。
  • ショッピングセンター内のレストランなどは給与体制がしっかりしている場合が多いので、特に狙いがない場合、ショッピングセンターから攻める。
  • 最初の3店舗は、希望度の低い店舗で練習する(笑)

初めは確かに緊張します。しかし、3店舗渡し終われば慣れます!場所を変えつつ10〜20枚程配り、1週間ほどで連絡がくる店舗もあるかもしれません。

実際の店頭でのやりとりの例

レジュメを配りに行った際のやりとりの一例です。自分に興味を持ってくれていると感じたら私は簡単な自己アピール(同じ業界で働いた経験、英語を使った職歴など)を交えてました。

 

Hello! How are you?

Good thanks, how are you?

Good thanks.

Well, I’m looking for a job.

Are you hiring now?

Okay, just a moment please.

She is our manager.

Hi, are you looking for a job?

May I see your resume please?

Sure. This is my resume.

Here you are.

Thank you. Is full-time work

possible?

Sure, I’m available anytime at the moment.

In addition, I have worked in a busy cafe for 1 year.

Great, I’ll contact you.

(if we need you)

Thank you very much.

I’m waiting for your contact.

 

マネージャーが不在の時や流れで対応してくれた店員さんがそのまま受け答えしてくれた場合は無理にマネージャーと話す必要はないと思います。伝えておいてほしいと言えれば安心です。

「We are not hiring now. Sorry about that. But just in case, we can keep your resume.」等と言われることもありました。今は求人していないけれど念の為受け取っておくね、とレジュメを受け取ってくれる場合もありましたが、だいたい後日連絡は来ません(笑)

 

③人づて

学校、エージェント、友達、先生、ホームステイ先のファミリーなどなど、人づてに仕事がもらえるということは結構あるみたいです。

実際私が勤めていたレストランでも人が足りずに、マネージャーから友達を紹介してと頼まれました。紹介した所、その子も同じ職場で働くことができました。

引っ越しのため仕事を辞めなければならない友達の後継としてその職についたという人もいました。使える人脈は最大限使っていきましょう!

 

④Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー

スマホと自転車があれば誰でもすぐに始められます!本業が見つかるまでのつなぎとしてとりあえず始めてみるのもありです。収入が入る安心感があります。

もちろん本業としてガッツリUber Eats配達パートナーをするのも手です。タイ人の友達や南米の友達はUber Eatsの仕事を本業として1ヶ月に3,000ドル稼いでいる子もいました!

私もしていましたが、女性でも配達パートナーができますよ。

以前に「日本でUber Eats配達パートナーを始める方法」という記事も書いています。日本でもオーストラリアでも働き方はほとんど変わらないので時間があれば覗いて見て下さい。

まとめ

仕事は見つかります!もしなかなか仕事が見つけられないという場合には自分の仕事探しにおける条件を見直してみることも大切だと思います。

よくあるパターンで、オージーが経営しているカフェなどのローカルジョブに絞って探していて、なかなか連絡が来ないというパターンです。

日本食を提供するレストランといっても、店によっては従業員が日本人だけではない店もありますし、お客さんについては様々な国籍の方が必然的に来ます。

私が一時期勤めていた日本食のレストランは経営者がベトナム人とタイ人の夫婦、お客さんはほぼすべてオージーという環境で、英語をばりばり使う環境でした。

自分にとって何が大事かを見極めて使えるものは使って、仕事探しをしていけば大丈夫です。焦る必要はありません!

 

では、また(^o^)mi

Follow mi~!

Comments

PAGE TOP
Copied title and URL