ワーキングホリデーでニュージランドに住み初めて9ヶ月目になりました。
ニュージランドにいるとあらゆる物欲がなくなり、本当にお金を使わなくなるので時給が良い分たくさんお金が溜まっていきます笑
フルタイムでホテルで働いて、たまにジムやポールダンスに行く日々です。
国内旅行には何度か行きました。
物にお金を使わない分、たまに美容にお金はかけたくなります。
これまでは、レーザー脱毛、まゆげアートメイク、ジェルネイル、まつげパーマ&ティントをしました。
今回はまつげパーマ&ティントをしたレビューを書いていきたいと思います。
Location
Pure Beauty & Spa (239 Queen Street, Auckland Central, Auckland 1010, NZ)
ニュージーランド、オークランドにある、Pure Beauty&Spaというチャイナ系の美容サロンです。
CBDを歩いていた時に見つけたリーズナブルなサロンです。
ネイル、まつげ、スキントリートメントなど幅広く扱っているようです。
予約は、ウォークインも可能ですが、予約を取りたい場合、電話やメール、Wechatという中国のコミュニケーションアプリでも可能です。
私はWechatで直接メッセージを送って予約を取りましたが、その際、質問や相談などにも乗ってくれて良心的でした。
返信はとても早いです!!
インスタグラムのメッセンジャーでも連絡を取りましたがそちらは反応がなかったのであまり稼働していないのかと思います。
Price
まつげパーマとティントでNZD98でした。
ティント抜きのまつげパーマのみだとNZD88だそうです。
物価の高いニュージーランドの中では、CBDという好立地の上、高すぎない価格設定だと思います。
まつげティントはしたことがなかったので、パーマのみとあまり値段が変わらないということで試しにセットで挑戦してみました。
予約した際は先にデポジットとしてNZD20をバンクトランスファーし、施術後に残りの金額を現地で支払う形でした。
曜日によってディスカウントもあるようで、ジェルネイルがとても安いので次してみたいなと思っています!
Review
中国人の女性の方が担当してくれました。
英語も普通に通じ、てきぱきしていながらもとても丁寧な施術でした。
合計70分間、気持ちよくて途中寝てしまいました笑
結果はこんな感じです✨️✨️
正直ティントに関しては、若干まつげの色がはっきりしたかな?くらいの効果でしたが、パーマはしっかり効きました。
継続期間は、まつげパーマが6‐8週間、ティントが1ヶ月以上とのことです。
すでに施術から1週間以上経過していますがまつ毛はしっかりと上向きをキープしています🔝
実際どれくらい持つかによってはリピートありです♡
Comments